Tweet 短編小説 誕生日の花をテーマに短篇小説を作成  『シクラメンの窓辺』  http://nspc.kojyuro.com/0114.html
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 

シクラメンの花を長く楽しむ育て方。夏越しや管理方法について。|園JOY! WEBマガジン|アースガーデン ~園芸用品~|アース製薬株式会社

誕生花 シクラメン
花言葉 「気おくれ」、「遠慮」


1月14日の誕生花はシクラメンです。シクラメンはサクラソウ科の多年草で、11月から花壇や寄せ植えで活躍するミニシク面から、お歳暮やクリスマスに使われる豪華な鉢植えまで、さまざまな種類があります。日本では冬の花の印象が強いですが、本来の開花のピークは1月〜4月までです。年が明けて花数が増えるととても美しい姿になります。

シクラメンの花言葉を贈る際に気をつけたい7つの注意点 | 花咲マニアとアロマさん

『シクラメンの窓辺』

冬の風が街を冷たく吹き抜ける頃、駅前の雑貨と植物を扱う店「ミモザ堂」の窓辺には、赤や白、ピンクのシクラメンが並んでいた。寒さの中でも凛と咲くその花は、通りすがりの人々の目を引いていた。

店で働く紬(つむぎ)は、シクラメンの季節になると、決まってある記憶がよみがえる。

大学時代、図書館でよく顔を合わせていた青年・律(りつ)のことだった。

彼は静かで、いつも本を読んでいた。紬もまた、話すのが得意ではなく、ただ隣に座って静かに過ごす時間が心地よかった。

ある冬の日、律がふと話しかけてきた。

「…窓辺に咲いてた花、シクラメンっていうんですよね?」

紬は驚きながらも、うなずいた。

「はい。寒い時期に咲くんです。…花言葉は“遠慮”とか“はにかみ”とか」

律は少し笑った。

「僕たちに、ぴったりですね」

それから、二人は少しずつ言葉を交わすようになった。図書館の窓辺に咲くシクラメンを眺めながら、好きな本の話、将来の夢、静かな日々のこと。

卒業が近づいたある日、律は言った。

「僕、地元に戻って家業を継ぐことになりました。…でも、紬さんと過ごした時間、ずっと忘れないと思います」

紬は、胸が締めつけられるような思いでうなずいた。

「私も…律さんと話す時間が好きでした。シクラメンを見るたびに、思い出すと思います」

律は、ポケットから小さな紙袋を取り出した。

「これ、シクラメンの鉢です。…育てるの、得意ですか?」

紬は笑って受け取った。

「がんばってみます。…来年も咲いたら、報告しますね」

それから数年。紬は「ミモザ堂」で働きながら、律からもらったシクラメンを毎年育て続けた。冬になると、窓辺にその花を飾り、静かに律のことを思い出していた。

ある年の冬。店の前で、シクラメンの鉢を見つめる一人の男性がいた。

「…紬さん?」

振り返ると、そこには律が立っていた。少し大人びた表情で、でも変わらぬ優しい目をしていた。

「律さん…!」

「来てしまいました。…あの時のシクラメン、まだ咲いてますか?」

紬は、店の窓辺を指さした。

「はい。毎年、ちゃんと咲いてくれます」

律は、少し照れたように笑った。

「僕も、毎年思い出してました。あの窓辺の時間。…でも、やっぱり会いたくなって」

紬は、胸がいっぱいになった。

「私も、ずっと待ってました。シクラメンが咲くたびに、また会えたらって」

律は、そっと紬の手を握った。

「これからは、毎年じゃなくてもいい。ずっと一緒に、冬を迎えたい」

紬はうなずいた。

「はい。シクラメンみたいに、静かに、でも確かに咲く気持ちを、大切にしたいです」

それから二人は、少しずつ距離を縮めていった。店の手伝いをしたり、休日に植物園へ行ったり。紬の世界に、律の存在が自然に溶け込んでいった。

そして一年後の冬。「ミモザ堂」の窓辺には、今年もシクラメンが並んでいた。

「紬さん、今年もこの花をください」

「もちろん。…花言葉は?」

律は微笑んだ。

「“絆”と“変わらぬ愛”。…今年は、あなたに」

紬は、シクラメンの鉢を手渡しながら言った。

「じゃあ、今年はそれで。…ずっと、咲かせていこうね」

シクラメンの花が、冬の光の中で静かに揺れ、二人の未来をやさしく照らしていた。

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 

1月14日 誕生花|シクラメン

ガーデンシクラメン 鉢植え 赤い花

Photo by k.wreathさん@GreenSnap

誕生花
シクラメン
花言葉
「気おくれ」、「遠慮」

1月14日の誕生花はシクラメンです。シクラメンはサクラソウ科の多年草で、11月から花壇や寄せ植えで活躍するミニシク面から、お歳暮やクリスマスに使われる豪華な鉢植えまで、さまざまな種類があります。日本では冬の花の印象が強いですが、本来の開花のピークは1月〜4月までです。年が明けて花数が増えるととても美しい姿になります。

 関連記事

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?