Tweet 短編小説 誕生日の花をテーマに短篇小説を作成  『ヒヤシンスの約束』  http://nspc.kojyuro.com/0107.html
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 

ヒヤシンスの育て方。コツとお手入れ、植え替えや寄せ植えを一挙紹介します | GardenStory (ガーデンストーリー)
誕生花 ヒヤシンス
花言葉 「嫉妬」


1月7日の誕生花はヒヤシンスです。ヒヤシンスは、チューリップやスイセンと並んで春の花壇を彩るポピュラーな植物です。庭植え、鉢植え、水耕栽培と色々な楽しみ方ができます。ラッパ状の小さな花が一斉に咲き、開花中はとても良い香りがします。

Premium Photo | HyperRealistic Large Flower

『ヒヤシンスの約束』

春の風が、街の角をやさしく撫でていた。駅前の花屋「フルール・ルミエール」では、色とりどりのヒヤシンスが並び、甘く切ない香りを漂わせている。

花屋で働く遥(はるか)は、ヒヤシンスの季節になると、決まって胸がざわついた。理由は、五年前の春に出会った青年・蒼(あおい)のことだった。

彼は大学の卒業式の日、花束を買いに来た。緊張した面持ちで「ヒヤシンスをください」と言ったその声が、遥の心に不思議な余韻を残した。

「ヒヤシンスには“スポーツ”って意味もあるけど、“初恋”って花言葉もあるんですよ」

そう言った遥に、蒼は少し驚いたように笑った。

「じゃあ、初恋にします。…卒業式のあと、告白するんです」

その言葉が、遥の胸に小さな灯をともした。

それから毎年、蒼はヒヤシンスの季節になると花屋に現れた。告白がうまくいったのか、恋が続いているのか、遥は聞けずにいた。ただ、彼が来るたびに、心が少しだけ温かくなるのだった。

けれど、去年の春、蒼は現れなかった。

「もう来ないのかな…」

そう思いながらも、遥はヒヤシンスを並べ続けた。香りが、彼との記憶を呼び起こすたびに、胸がきゅっと締めつけられた。

そして今年の春。ヒヤシンスが店頭に並び始めたある朝、遥は店の前で立ち止まる一人の男性に気づいた。

「…蒼さん?」

少し痩せたように見える彼は、変わらぬ優しい目で遥を見つめた。

「久しぶりですね。…去年は来られなくて、ごめんなさい」

遥は言葉が出なかった。ただ、ヒヤシンスの香りが二人の間を満たしていた。

「実は、去年の春…彼女と別れたんです。長く続いたけど、最後はお互いの道を選びました」

遥は静かにうなずいた。彼の表情には、悲しみよりも、何かを乗り越えた穏やかさがあった。

「それで、今年は…ヒヤシンスを買いに来たんです。初恋の意味で」

「…誰に贈るんですか?」

蒼は少し照れたように笑った。

「遥さんに、です。…ずっと、あなたのことが気になってました。毎年会えるのが楽しみで。でも、恋人がいたから、言えなかった」

遥の胸に、ヒヤシンスの香りが深く染み込んでいくようだった。

「私も…毎年、あなたが来るのを待ってました」

二人は、ヒヤシンスの前で立ち尽くした。風が花の香りを運び、春の光が二人を包んでいた。

「じゃあ、今年のヒヤシンスは…初恋じゃなくて、始まりの花ですね」

遥がそう言うと、蒼はうなずいた。

「そうですね。新しい恋の始まりに」

ヒヤシンスの花束を手にした蒼は、遥の手をそっと握った。指先に伝わるぬくもりが、五年分の想いを優しく溶かしていく。

その日から、二人は少しずつ距離を縮めていった。花屋の閉店後に散歩をしたり、季節の花を一緒に選んだり。遥の世界に、蒼の笑顔が自然に溶け込んでいった。

そして一年後の春。花屋の前には、今年もヒヤシンスが並んでいた。

「遥さん、今年もヒヤシンスをください」

「もちろん。…花言葉は?」

蒼は微笑んだ。

「“永遠の愛”って意味もあるらしいですよ」

遥は笑って、ヒヤシンスの花束を手渡した。

「じゃあ、今年はそれで」

ヒヤシンスの香りが、二人の未来をそっと祝福していた。

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 

1月7日 誕生花|ヒヤシンス

ヒヤシンス 赤い花

Photo by みやちゃんさん@GreenSnap

誕生花
ヒヤシンス
花言葉
「嫉妬」

1月7日の誕生花はヒヤシンスです。ヒヤシンスは、チューリップやスイセンと並んで春の花壇を彩るポピュラーな植物です。庭植え、鉢植え、水耕栽培と色々な楽しみ方ができます。ラッパ状の小さな花が一斉に咲き、開花中はとても良い香りがします。

 関連記事

ヒヤシンスの花言葉|怖い意味の由来となった神話とは?楽しむ季節はいつ?